
皆さんこんにちは!
ケニーです。
□ニューヨーク新聞社勤務
□商社勤務
□世界30ヶ国渡航
□現役バックパッカー です。
今回のテーマは、
英語を習慣化させる3つのコツを紹介します!
この記事を読むメリット
この記事を読めば英語学習を習慣化させるテクニックを
学ぶことが出来ます。
そのスキルは言い換えるならば、
『物事を習慣化させるスキル』
と言えます。
習慣化させるスキルを手に入れれば、
新しい事を始めても
簡単に結果を出すことができます。
『何にでも応用出来る最強のスキル』と
言っても過言ではありません。
では早速紹介して行きたいと思います!
ルーティーンを作ると
皆さんも一度は聞いた事がある言葉だと思います。
思考する(選択する)ことをなくし
決まったときにやる一連の動作のことです。
これをする事で、
成果を出しやすくなります!
なぜなら無意識的にあらゆる行動ができるので、
努力量がドンドン増えていくからです🔥
では英語学習においてのルーティーンとは何でしょうか?
・お風呂に入る前に長文問題を解く
・寝る前にイディオムをチェックする
のように、自分の勉強スタイルに合わせて決めてみましょう。
ルーティン化のポイントとしては、
朝起きたら昨日の英単語を復習すると言うような、
『習慣的な行動+具体的な行動内容』
で構成する事が大切です。
そうすることで、
「朝起きた→昨日の単語やる」と
思考を最小限に抑える事ができ、最短で行動に移せます。
一方
何をやるか決めてないと、
と行動まで時間がかかり、
誘惑に負ける確率がとても高くなります。
私達の最大の敵は『誘惑』です。
どんな時間でも、
・アニメみたいな
・ゲームしたいな
・寝ちゃいたいな
などの誘惑が襲おうとしてきます。
それを克服するためにルーティン化して、
誘惑が入る隙を無くしてしまって、
最短ルートで結果を出していけるようにしましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました😌